冬支度DIYその2:シールはがしとカビとりいっぱつ。

窓掃除したし二重窓を作るぞ!と翌日、近所のホームセンターへ出かけました。が、二重窓のフレームになる《溝付き角材》が、店内を探しても見当たりません。店員さんに尋ねると「そういった商品は取り扱いがない」とのこと。業者向けの【コーナンPRO】だからか?(-△-)チッ

ネットストアで溝付き角材が売っている【ロイヤルホームセンター】へ向かったら、今度はH型(=溝2つ)はあるけどコの字型(=溝1つ)が置いてない……。どうしても必要な材料なのでお取り寄せしましたが、商品の到着は一週間後。

なんだか出鼻をくじかれた気分になっていたところ、通販で注文した掃除道具が届きました。……これは掃除を進めろということだな!と気を取り直して、今回も掃除ブログです。

*****

Day.3。玄関窓全体は丸洗いでキレイになったものの、結露防止テープの跡が残ったままなので、こちらの商品に頼ることにしました。キャップがそのままハケになっていて使いやすい。

うーん……《シールはがし》を塗って、2・3分待ち、ヘラで擦る───使用方法どおりの使い方でもあまり取れない……。玄関窓がすりガラスなので表面が凸凹していて、ヘラで擦っても効果がないようです。

そこで思いついたのがメラミンスポンジ。シールはがしをスポンジに染み込ませてゴシゴシすると、これが効果抜群でした!

この汚れが、
ここまでキレイになりました!

よーく見るとまだ薄っすらと残っているのですが、あまり目立たないので及第点とします!

*****

玄関の次に二重窓を作る予定の、台所窓がこちら。雑多に置かれたキッチン用品を一時撤去して、マスカーを貼ります。なぜって窓を外したら虫が入ってくるから(´Д`)イヤン

夏になると毎晩ヤモリが張りつく窓です。
外から見た台所窓。

玄関窓と同じように面格子を外したいと思います─────が、なんか外れないな……………。

どうも出窓の下の部分と格子が一体になっていて、ネジを緩めれば外せるといったものではないようです。無理に外そうとするとサッシもミシミシ鳴るので、窓そのものを歪めそうでちょっと怖い。

どうやって外せばいいのかわかりませんでした。

そこで下の板の部分はそのままに、格子だけを壊して元には戻さないことに決めました─────というのも、我が家が建ったばかりの頃は、裏は空き地、隣は畑といった見晴らしの良さだったのですが、今は四方をよその家に囲まれています。格子窓の防犯効果よりも、台所に陽の光を入れて少しでも明るくしたいところ。

というわけでアルミ格子をバッキンバッキンに手折る!ヽ(`Д´)ノゴルァ! じゃなくて、ただ出窓から外していきました。

1本2本と取れていくと、ほかの箇所も歪みだして、思いのほか簡単に壊れました。築30年の老朽化も勿論あるでしょうが、こんな簡単だとやっぱり防犯効果は高くないんだろうか?そしてまた作業に夢中で、途中経過の写真を撮るのを忘れました(°∀°)アハン

下の板はそのまま。

窓は丸洗い。サッシもキレイにしていきます〜。

前回に続き、新聞屋さんのチャーミーグリーンを活用。
風が強くなってきて、どんどんマスカーが外れて笑える。

窓を戻しました。格子がなくなると視界がクリアになって、それだけで気持ちよくなりました。台所も明るくなったはず!(*´꒳`*)

室内Before。
室内After。

*****

Day.4。台所の網戸も張り替え。

前回と同じ作業なので省略。

*****

Day.5。

さて、ここで登場するのが清掃業者も愛用するという《カビとりいっぱつ》です。大容量でお得な500gを購入。デカすぎて若干使いづらい。

カビとり剤は塩素系漂白剤なので、換気扇を回しつつ作業します。アルミサッシなどの金属は変色する恐れがあるので養生テープで保護。手荒れ防止にゴム手袋も必須です。

見よ、この汚さを……………。ゴムパッキンに真っ黒なカビがべったりと付着しています。

ぶっちゃけこれまで掃除した記憶がない。
ジェルタイプなので、匂いはきつくないです。

上から下までたっぷりと塗りました。ジェルで覆われていない箇所がないかチェックしつつ、様子を見ます。どれくらいキレイになるでしょうか?ちょっとワクワクします(*´꒳`*)

2時間後。ジェルもちょい足し。
5時間後。

一度拭き取りました。うう〜ん……残っていますが、だいぶ薄くなったのは確かです。この右下の隅(ガスコンロの近く)のカビが一番ひどいので、ほかの箇所はだいぶキレイになりました。が、ここは根深くカビが入り込んでいるようです。

気になるところだけもう一度塗って、さらに2時間半後。

まばらに残った汚れ。

すっかり日が暮れて画像が見えづらいですが、まぁ及第点かなぁ……。長年蓄積されたカビなだけあって、一度に全部落とそうと躍起にならないほうがいいのかもしれません。折を見て、また塗ってみたいと思います。

*****

掃除を頑張った翌日は、マーティン・スコセッシ監督の最新作『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』を鑑賞し、はじめてお店で魯肉飯(ルーローハン)を食べました。美味しかった♡

台湾の豚バラ角煮丼♡

次回はようやく二重窓作りに取りかかります!